
正月玩具雑煮
113Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
ふたを開けると、かわいらしいお正月のおもちゃが目に飛び込んできて、思わず笑顔になる一品です。お正月はついつい食べ過ぎになりやすいので、食物繊維たっぷりの山菜が入ったお雑煮で腸をすっきりしましょう。
材料(4人分)
丸もち
4個
(山菜)
・ぜんまい(ゆで)
40g
・わらび(ゆで)
40g
てまり麸
4個
かまぼこ
適量
(吸い地)
・だし汁(昆布)
600ml
・塩
小さじ1/2
・薄口しょうゆ
小さじ2
・酒
少々
作り方
- 1.山菜は2cmの長さに切り、凧・独楽・羽子板形にしたかまぼこ、てまり麸とともに吸い地でサッと煮ます。
- 2.丸もちはやわらかくゆでます。
- 3.器に(2)を盛り、(1)をのせて吸い地をはり、あれば、飾りにつくばねを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 113 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6 |
脂質(g) | 0.5 |
炭水化物(g) | 21.2 |
糖質(g) | 20.2 |
食物繊維(g) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 17 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 147 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 4 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 9 |
エネルギー(kcal) | 113 | カリウム(mg) | 147 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 0.5 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 21.2 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 20.2 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1 | コレステロール(mg) | 4 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 17 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 9 |