
クレソンとえのきたけのクコ和え
34Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
クレソンはβ-カロテンやビタミンCを豊富に含み、抗酸化作用が強い野菜です。ビタミンCは一度にたくさんとっても、使われない分は体外へ排出されてしまいますので、毎日しっかりとりましょう。
材料(4人分)
クレソン
1束
えのきたけ
1袋
クコの実
大さじ2
(合わせ酢)
・酢
大さじ2
・砂糖
小さじ1
・しょうゆ
小さじ2/3
・ごま(黒)
小さじ2/3
作り方
- 1.クレソンは2cmの長さに切り、えのきたけは半分に切ってサッとゆでます。
- 2.クコの実は湯につけてやわらかく戻します。
- 3.合わせ酢を合わせ、(1)、水気を切った(2)を和えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 34 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.6 |
脂質(g) | 0.4 |
炭水化物(g) | 7 |
糖質(g) | 5.9 |
食物繊維(g) | 1.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 18 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 114 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 33 |
エネルギー(kcal) | 34 | カリウム(mg) | 114 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.6 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 0.4 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 7 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 5.9 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 1.1 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 18 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 33 |