
パン・ドウ・カンパーニュ
173Kcal(1/4切れ分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
独特の風味が特徴のライ麦は、ビタミンB群、鉄分、亜鉛、食物繊維などがバランスよく含まれています。また、噛みごたえもありますので、ダイエット中の方は小麦だけのパンよりライ麦が入ったパンをおすすめします。
材料(1個分)
(パン生地)
・強力粉
150g
・ライ麦粉
25g
・砂糖
2g
・塩
3g
・ドライイースト
3g
・ぬるま湯
105g
・バター(無塩)
5g
作り方
- (パン生地を作ります)
- 1.粉類は合わせてふるい、パンミキサーのポットに入れて、ドライイーストも合わせておきます。
- 2.ぬるま湯は、仕込み水温にします(室温24℃の場合、約28℃)。
- 3.パンミキサーのタイマーを20分に合わせ、羽根を回転させながら、(2)を少しずつ加えます。
- 4.生地がだいたいまとまれば、バターを加えてさらにこねます。
- 5.回転が止まれば、中ぶたをして、ポット内で一次発酵をさせます(約40分間)。
- 6.生地が2倍くらいにふくらめば、軽くガスを抜き、各々丸めてベンチタイムをとります(約15分間)。
- (成形します)
- 7.ガス抜きをして、丸め直します。
- 8.キャンバス地の上に並べ、上にもキャンバス地、ぬれふきんをかけて、ドライホイロ(最終仕上げ発酵)します(30〜40分間)。
- (焼きます)
- 9.表面に強力粉(分量外)をまぶし、クッキングペーパーを敷いたオーブン皿にのせます。
- 10.格子状に切り込みを入れます。
- 11.霧をふいて、ガス高速オーブンで焼きます(200℃に予熱し約20分)。
【栄養価(1/4切れ分換算)】
エネルギー(kcal) | 173 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.2 |
脂質(g) | 1.8 |
炭水化物(g) | 32.4 |
糖質(g) | 30.3 |
食物繊維(g) | 2.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 55 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 3 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 37 |
エネルギー(kcal) | 173 | カリウム(mg) | 55 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.2 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 1.8 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 32.4 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 30.3 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 2.1 | コレステロール(mg) | 3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 37 |