
もやしとわかめの酢の物
28Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
もやしもわかめも食物繊維が多く低カロリーの食材です。わかめにはカルシウムやカリウムなどのミネラルやビタミンA、葉酸といったビタミンもバランスよく含まれていますので、ダイエットに活用したい食材です。
材料(4人分)
もやし
100g
わかめ
40g
きゅうり
1/2本
食用花(さくら草など)
適量
(三杯酢)
・酢
大さじ3
・薄口しょうゆ
大さじ1
・砂糖
大さじ1・1/2
・塩
少々
・だし汁
大さじ3
作り方
- 1.もやしはヒゲ根を取り、サッとゆでます。
- 2.わかめは熱湯を通し、1.5cm幅くらいに切ります。
- 3.きゅうりは板ずりし、熱湯に通して千切りにします。
- 4.三杯酢を合わせて(1)〜(3)を和え、食用花の花びらを散らします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 28 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 6 |
糖質(g) | 5.2 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 |
カルシウム(mg) | 13 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 73 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 17 |
エネルギー(kcal) | 28 | カリウム(mg) | 73 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 0.1 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 6 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 5.2 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 13 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 17 |