
スイス・ベルン地方風ピラフ
919Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
レバーは貧血予防に働く鉄分や、悪性貧血を防ぐとされるビタミンB12が豊富に含まれていますので、貧血気味の方にお勧めです。また、鉄分は顔色を良くしてくれますので、美肌作りにも欠かせない栄養素です。
材料(4人分)
(ピラフ)
・米
540ml
・エシャロット
100g
・にんじん
100g
・マッシュルーム
6個
・サラダ油
大さじ3
・バター
30g
・塩
少々
・こしょう
少々
・ブイヨン
640ml
(レバーの下処理)
・牛レバー
400g
・牛乳
200ml
・塩
少々
・黒こしょう(粒)
少々
・小麦粉
適量
・バター
30g
(ソース)
・デミグラスソース
300ml
・ブイヨン
100ml
・ブランデー
50ml
・赤ワイン
50ml
塩
少々
こしょう
少々
(飾り用)
・クレソン
4本
作り方
- (ピラフを作ります。)
- 1.米は洗って水気を切ります。
- 2.エシャロット、にんじんはみじん切り、マッシュルームはスライスします。
- 3.サラダ油とバターを熱してエシャロット、にんじんを炒め、しんなりすればマッシュルームを加え、米も加えて炒め、塩、こしょうをします。
- 4.炊飯がまに(3)を入れ、ブイヨンで水加減をして炊きます。
- (レバーの煮込みを作ります。)
- 5.牛レバーはひと口大の削ぎ切りにし、牛乳に浸して血抜きをします。
- 6.水気をふいて塩、黒こしょうをふり、小麦粉をまぶしてバターでこんがりと焼きます。
- 7.ソースを煮立てた中に(6)を入れて煮て、塩、こしょうで味を調えます。
- 8.器に型で抜いた(4)のピラフと(7)のレバーの煮込みを盛り、クレソンを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 919 |
---|---|
たんぱく質(g) | 34.4 |
脂質(g) | 30.3 |
炭水化物(g) | 112 |
糖質(g) | 108.4 |
食物繊維(g) | 3.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 5 |
カルシウム(mg) | 109 |
鉄(mg) | 5.8 |
カリウム(mg) | 1045 |
亜鉛(mg) | 6.2 |
ビタミンE(mg) | 2.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.44 |
ビタミンC(mg) | 37 |
コレステロール(mg) | 278 |
ビタミンB6(mg) | 1.26 |
ビタミンB12(μg) | 53.5 |
葉酸(μg) | 1072 |
エネルギー(kcal) | 919 | カリウム(mg) | 1045 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 34.4 | 亜鉛(mg) | 6.2 |
脂質(g) | 30.3 | ビタミンE(mg) | 2.1 |
炭水化物(g) | 112 | ビタミンB1(mg) | 0.44 |
糖質(g) | 108.4 | ビタミンC(mg) | 37 |
食物繊維(g) | 3.6 | コレステロール(mg) | 278 |
塩分(食品相当量)(g) | 5 | ビタミンB6(mg) | 1.26 |
カルシウム(mg) | 109 | ビタミンB12(μg) | 53.5 |
鉄(mg) | 5.8 | 葉酸(μg) | 1072 |