
ワンタンスープ
154Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
具だくさんのワンタンスープは野菜もたっぷり入って栄養が豊富な一品です。豚肉は糖質代謝にかかわるビタミンB1を多く含み、ねぎはその吸収を高める硫化化合物が多く含まれていますので、スタミナアップに効果的な組み合わせです。
材料(4人分)
ワンタンの皮
20枚
(ワンタンの具)
・豚ひき肉
100g
・青ねぎ
1/3本
・しょうが汁
5g
・しょうゆ
小さじ1/2
・塩
少々
・こしょう
少々
にんじん
40g
たけのこ
60g
青ねぎ
2/3本
チキンブイヨン
800ml
しょうゆ
小さじ1
塩
小さじ1
こしょう
少々
ごま油
小さじ1/2
作り方
- 1.ひき肉、みじん切りの青ねぎ、しょうが汁、しょうゆ、塩、こしょうを合わせ、よく混ぜます。
- 2.ワンタンの皮の角に、20等分した(1)をのせてひと巻きし、水を付けて、皮をとめます。
- 3.にんじん、たけのこは1.5cm幅の短冊切りにします。
- 4.チキンブイヨン、(3)を煮立て、アクを取って、しょうゆ、塩、こしょうで調味します。
- 5.たっぷりの熱湯に(2)を入れてゆで、浮きあがってくれば、取り出して水気を切り、器に盛ります。
- 6.(4)を温めてごま油、斜め輪切りの青ねぎを加え、(5)に注ぎ入れます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 154 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.5 |
脂質(g) | 5.1 |
炭水化物(g) | 17.4 |
糖質(g) | 16.4 |
食物繊維(g) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 3 |
カルシウム(mg) | 22 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 420 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.23 |
ビタミンC(mg) | 4 |
コレステロール(mg) | 19 |
ビタミンB6(mg) | 0.24 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 24 |
エネルギー(kcal) | 154 | カリウム(mg) | 420 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.5 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 5.1 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 17.4 | ビタミンB1(mg) | 0.23 |
糖質(g) | 16.4 | ビタミンC(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 1 | コレステロール(mg) | 19 |
塩分(食品相当量)(g) | 3 | ビタミンB6(mg) | 0.24 |
カルシウム(mg) | 22 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 24 |