
切り干し大根の酢の物
72Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
切り干し大根は食物繊維が多いですので、腸内で余分なコレステロールを絡め取って体外に排出する働きが期待できます。コレステロールが気になる方は、たくさん食べてコレステロールの上昇を抑えたいものです。
材料(4人分)
切り干し大根
50g
塩わかめ
50g
しょうが
20g
(三杯酢)
・酢
50ml
・砂糖
25g
・しょうゆ
小さじ2
作り方
- 1.切り干し大根は熱湯にしばらくつけて戻した後、水洗いしてかたく絞ります。
- 2.塩わかめは塩抜きして細かく切り、しょうがは千切りにして、切り干し大根とともに三杯酢にひと晩漬け込みます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 72 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.7 |
脂質(g) | 0.2 |
炭水化物(g) | 16.9 |
糖質(g) | 13.8 |
食物繊維(g) | 3.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 70 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 466 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 4 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 29 |
エネルギー(kcal) | 72 | カリウム(mg) | 466 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.7 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 0.2 | ビタミンE(mg) | 0 |
炭水化物(g) | 16.9 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 13.8 | ビタミンC(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 3.1 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 70 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 29 |