
梅しらす雑炊
120Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
梅干しに含まれるクエン酸などの有機酸は疲労回復効果や、唾液の分泌を促して食欲増進に効果があるとされています。消化の良い雑炊との組み合わせは、食欲がない時のスタミナアップに役立つメニューです。
材料(4人分)
しらす干し
20g
梅干し
中2個
ご飯
250g
だし汁
4・1/2カップ
薄口しょうゆ
小さじ1
塩
少々
かいわれ菜
1/4パック
作り方
- 1.ご飯はザルに入れて洗い、ぬめりを取って水気を切り、だし汁を煮立てた鍋に入れます。
- 2.種を取って包丁でたたいた梅干しの2/3量と、しらす干しを加えてサッと煮て、薄口しょうゆ、塩で味を調えます。
- 3.器に盛って残りの梅干しと、食べやすい大きさに切ったかいわれ菜をのせます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 120 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 |
脂質(g) | 0.3 |
炭水化物(g) | 25 |
糖質(g) | 24.4 |
食物繊維(g) | 0.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.7 |
カルシウム(mg) | 27 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 215 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 12 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0.9 |
葉酸(μg) | 11 |
エネルギー(kcal) | 120 | カリウム(mg) | 215 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 0.3 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 25 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 24.4 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 0.6 | コレステロール(mg) | 12 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.7 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 27 | ビタミンB12(μg) | 0.9 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 11 |