
セロリの葉の佃煮
60Kcal(1本分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
セロリにはビタミンC、B群、ミネラル類、食物繊維などが含まれていますが、特に葉の部分にβ-カロテンが多いので、茎だけでなく、葉も捨てずに食べたいものです。
材料(セロリ10本分)
セロリ(葉)
10本
サラダ油
大さじ1
酒
4/5カップ
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1
削り節
ひとつかみ
いりごま(白)
大さじ1
作り方
- 1.セロリの葉は色よくゆで、水気を絞って、細かく刻みます。
- 2.サラダ油を熱し、(1)を炒め、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加えとろ火にして、時々全体を混ぜながら汁気がほとんどなくなるまで、ゆっくり煮詰めます。
- 3.削り節は手でもみほぐしながら加え、ごまも加えて、全体に混ぜて仕上げます。
【栄養価(1本分換算)】
エネルギー(kcal) | 60 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1 |
脂質(g) | 1.7 |
炭水化物(g) | 5.8 |
糖質(g) | 5.2 |
食物繊維(g) | 0.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 |
カルシウム(mg) | 25 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 151 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 1 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 12 |
エネルギー(kcal) | 60 | カリウム(mg) | 151 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 1.7 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 5.8 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 5.2 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 0.6 | コレステロール(mg) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 25 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 12 |