
かつおのみそ煮
234Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
かつおの血合いには鉄分が多く含まれています。体内の鉄分の多くは赤血球中でヘモグロビンの構成成分になり、体の隅々まで酸素を届ける大切な働きをしていますので、不足しないよう気をつけたい栄養素です。
材料(4人分)
かつお(上身)
360g
長ねぎ
1本
春菊
2/3束
(煮汁)
・だし汁(昆布)
200ml
・酒
1/3カップ
・砂糖
大さじ2・1/2
・しょうゆ
大さじ1
・赤みそ
50g
針しょうが
適量
作り方
- 1.かつおは4枚の削ぎ切りにします。
- 2.長ねぎは4cmの長さに切って焼き、春菊はゆでて半分に切ります。
- 3.煮汁の調味料を煮立て、(1)を加えてアクを取りながら煮ます。
- 4.煮上がる寸前に(2)を加えて、温めるくらいに煮ます。
- 5.器に盛り、針しょうがをのせます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 234 |
---|---|
たんぱく質(g) | 26.1 |
脂質(g) | 7 |
炭水化物(g) | 12 |
糖質(g) | 9.7 |
食物繊維(g) | 2.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.3 |
カルシウム(mg) | 75 |
鉄(mg) | 3.3 |
カリウム(mg) | 737 |
亜鉛(mg) | 1.2 |
ビタミンE(mg) | 0.8 |
ビタミンB1(mg) | 0.14 |
ビタミンC(mg) | 8 |
コレステロール(mg) | 53 |
ビタミンB6(mg) | 0.78 |
ビタミンB12(μg) | 7.7 |
葉酸(μg) | 87 |
エネルギー(kcal) | 234 | カリウム(mg) | 737 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 26.1 | 亜鉛(mg) | 1.2 |
脂質(g) | 7 | ビタミンE(mg) | 0.8 |
炭水化物(g) | 12 | ビタミンB1(mg) | 0.14 |
糖質(g) | 9.7 | ビタミンC(mg) | 8 |
食物繊維(g) | 2.3 | コレステロール(mg) | 53 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.3 | ビタミンB6(mg) | 0.78 |
カルシウム(mg) | 75 | ビタミンB12(μg) | 7.7 |
鉄(mg) | 3.3 | 葉酸(μg) | 87 |