
かつおの木の芽焼き
180Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
かつおはたんぱく質をはじめビタミンA、B1、B2、B12、鉄分などのビタミンやミネラルも豊富に含む栄養価の高い魚です。食欲増進に効果があるとされる木の芽と一緒にとることで、スタミナアップに役立ちます。
材料(4人分)
かつお(上身)
320g
(木の芽しょうゆ)
・木の芽
10〜12枚
・しょうゆ
大さじ2・1/2
・みりん
大さじ2
・酒
50ml
(仕上げ用)
・はじかみしょうが(甘酢漬け)
適量
・木の芽
適量
作り方
- 1.かつおは4等分し、包丁で粗くたたいた木の芽と調味料を合わせた木の芽しょうゆに7〜8分間漬けます。
- 2.オーブン皿に薄くサラダ油(分量外)を塗った網をセットし、(1)を並べてガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し、約5分)。途中、数回、木の芽しょうゆを塗ります。
- ※グリルで焼いてもよいでしょう。
- 3.焼き上がれば、仕上げ用の木の芽を粗くたたいてまぶし、器に盛って、はじかみしょうがを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 180 |
---|---|
たんぱく質(g) | 21.1 |
脂質(g) | 5 |
炭水化物(g) | 6.6 |
糖質(g) | 6.5 |
食物繊維(g) | 0.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 |
カルシウム(mg) | 18 |
鉄(mg) | 1.8 |
カリウム(mg) | 382 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 46 |
ビタミンB6(mg) | 0.64 |
ビタミンB12(μg) | 6.9 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 180 | カリウム(mg) | 382 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 21.1 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 5 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 6.6 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 6.5 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.1 | コレステロール(mg) | 46 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 | ビタミンB6(mg) | 0.64 |
カルシウム(mg) | 18 | ビタミンB12(μg) | 6.9 |
鉄(mg) | 1.8 | 葉酸(μg) | 8 |