
炒りつけこんにゃく
71Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
こんにゃくは便秘改善に役立つ食物繊維を豊富に含むうえ、低カロリーでヘルシーなダイエット中の方にお勧めの食材です。食物繊維は日本人に不足しがちとされている栄養素ですので、積極的に利用したいです。
材料(4人分)
こんにゃく
1枚
サラダ油
大さじ1
(A)
・みりん
大さじ2
・酒
大さじ2
・砂糖
大さじ1/2
・しょうゆ
大さじ1・1/2
七味唐辛子
少々
作り方
- 1.こんにゃくは両面に斜めの切り込みを入れ、じゃばら状にしてゆでます。
- 2.フライパンにサラダ油を熱して(1)の両面を焼き、(A)を加えて炒り付け、七味唐辛子をふります。
- 3.食べやすく切って盛り付けます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 71 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.7 |
脂質(g) | 3 |
炭水化物(g) | 7.7 |
糖質(g) | 6.3 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 |
カルシウム(mg) | 30 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 55 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 3 |
エネルギー(kcal) | 71 | カリウム(mg) | 55 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.7 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 3 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 7.7 | ビタミンB1(mg) | 0 |
糖質(g) | 6.3 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 30 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 3 |