
冷やしじゅんさい
61Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
じゅんさいは成分の約98%を水分が占める、とても低カロリーでヘルシーな食材です。食物繊維は便秘解消にも役立ちます。ダイエット中の方にお勧めのメニューです。
材料(4人分)
ほたて貝柱
3個
塩
少々
酒
少々
きゅうり
1/2本
じゅんさい
120g
(A)
・だし汁
60ml
・みりん
40ml
・酢
40ml
・薄口しょうゆ
小さじ2
・砂糖
小さじ1
作り方
- 1.ほたて貝柱は軽く塩をして耐熱容器に入れ、酒をふって電子レンジで約2分間加熱し、粗くほぐしておきます。きゅうりは板ずりして、縦半分に切り、斜め薄切りにします。
- 2.じゅんさいはザルに入れ、熱湯に通した後、流水に取り、水気を切ります。
- 3.(1)と(2)を合わせて器に盛り、合わせた(A)をかけ、あればきゅうりの花を飾ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 61 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.3 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 8.2 |
糖質(g) | 7.8 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 132 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.01 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 8 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 19 |
エネルギー(kcal) | 61 | カリウム(mg) | 132 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.3 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 0.1 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 8.2 | ビタミンB1(mg) | 0.01 |
糖質(g) | 7.8 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 19 |