
新巻鮭のおろし和え
81Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
鮭はビタミンB群、Dなどの代謝にかかわるビタミンが豊富な魚です。また、赤い色は強い抗酸化作用を持つ色素成分アスタキサンチンによるもので、代謝の促進やアンチエイジングに役立つ食材です。
材料(4人分)
鮭(新巻鮭)
150g
酒
少々
大根
250g
きゅうり
1/2本
(A)
・酢
大さじ2
・砂糖
小さじ2
作り方
- 1.鮭は酒をふり、蒸し焼きにして適当な大きさにほぐします。
- 2.きゅうりは板ずりし、小口切りにします。
- 3.大根はおろして水気を軽く切り、(A)を加え、(1)、(2)を和えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 81 |
---|---|
たんぱく質(g) | 8.9 |
脂質(g) | 2.4 |
炭水化物(g) | 5.1 |
糖質(g) | 4.2 |
食物繊維(g) | 0.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.1 |
カルシウム(mg) | 28 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 312 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 9 |
コレステロール(mg) | 26 |
ビタミンB6(mg) | 0.25 |
ビタミンB12(μg) | 2.3 |
葉酸(μg) | 33 |
エネルギー(kcal) | 81 | カリウム(mg) | 312 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 8.9 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 2.4 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 5.1 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 4.2 | ビタミンC(mg) | 9 |
食物繊維(g) | 0.9 | コレステロール(mg) | 26 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.1 | ビタミンB6(mg) | 0.25 |
カルシウム(mg) | 28 | ビタミンB12(μg) | 2.3 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 33 |