
かに爪の揚げ物
178Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
高たんぱくで低脂肪なかにはカロリーが控えめですので、カロリーが気になる揚げ物にぴったりの食材です。かにに多く含まれるタウリンが、コレステロールの低下にも働くとされているのもうれしいですね。
材料(4人分)
かにの爪
12本
(衣)
・薄力粉
2/3カップ
・水
1/3カップ
(甘酢)
・酢
大さじ3
・砂糖
大さじ1・1/2
・塩
少々
・長ねぎ(みじん切り)
大さじ2
・しょうが(みじん切り)
大さじ2
・パセリの軸(みじん切り)
大さじ2
揚げ油
適量
作り方
- 1.かにの爪は衣をつけて中温の揚げ油で揚げ、熱いうちに甘酢をかけます。
- 2.甘酢は、調味料を合わせた中に、長ねぎ、しょうが、パセリの軸のみじん切りをサッと炒めたものを合わせて作ります。
- ★好みで、春雨の揚げたものやサラダ菜を添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 178 |
---|---|
たんぱく質(g) | 8.5 |
脂質(g) | 6.9 |
炭水化物(g) | 18.7 |
糖質(g) | 18 |
食物繊維(g) | 0.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 54 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 207 |
亜鉛(mg) | 1.4 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.14 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 22 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 2.1 |
葉酸(μg) | 14 |
エネルギー(kcal) | 178 | カリウム(mg) | 207 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 8.5 | 亜鉛(mg) | 1.4 |
脂質(g) | 6.9 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 18.7 | ビタミンB1(mg) | 0.14 |
糖質(g) | 18 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 0.7 | コレステロール(mg) | 22 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 54 | ビタミンB12(μg) | 2.1 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 14 |