
さわらの西京焼き
153Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
低脂肪で高たんぱく質のヘルシーなさわらは、ビタミン類も多く含んでいる魚です。カルシウムの吸収を助け、骨粗しょう症予防に役立つビタミンDや貧血予防に役立つビタミンB12などを含んでいます。
材料(4人分)
さわら(上身)
4切れ(1切れ約70g)
白みそ
160g
みりん
50ml
塩
少々
酒
少々
作り方
- 1.さわらの切り身に塩をして、1〜2時間置き、水気をふき取ります。
- 2.白みそ、みりん、酒を合わせて(1)を漬け、ひと晩置きます。
- 3.(2)のみそをふき取り、サラダ油(分量外)を塗ったオーブン皿に並べてガス高速オーブンで焼きます(220℃に予熱し、約10分)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 153 |
---|---|
たんぱく質(g) | 14.2 |
脂質(g) | 6.8 |
炭水化物(g) | 5.1 |
糖質(g) | 5 |
食物繊維(g) | 0.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 10 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 348 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 42 |
ビタミンB6(mg) | 0.28 |
ビタミンB12(μg) | 3.7 |
葉酸(μg) | 6 |
エネルギー(kcal) | 153 | カリウム(mg) | 348 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 14.2 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 6.8 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 5.1 | ビタミンB1(mg) | 0.06 |
糖質(g) | 5 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.1 | コレステロール(mg) | 42 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 | ビタミンB6(mg) | 0.28 |
カルシウム(mg) | 10 | ビタミンB12(μg) | 3.7 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 6 |