
里いものカレーポタージュ
171Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
カレー粉の中に含まれるウコンの黄色い色素成分であるのクルクミンは、肝臓や胃腸の働きを整えるとされていますので代謝促進に効果が期待できます。疲れが溜まっている方にお勧めのメニューです。
材料(4人分)
里いも
150g
玉ねぎ
100g
バター
20g
カレー粉
大さじ1
ブイヨン
2カップ
牛乳
2カップ
塩
少々
こしょう
少々
クルトン
適量
作り方
- 1.里いもは皮をむき、塩でもんでぬめりを取り、5mmの厚さに切ります。玉ねぎは薄切りにします。
- 2.圧力鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、里いも、カレー粉を炒め、ブイヨンを加えて煮ます(蒸気が出始めてから約12分)。
- 3.蒸気を抜き、ふたを取ってアクを取ります。
- 4.(3)を裏ごしか、ミキサーにかけ、牛乳を加えます。鍋に戻し入れて温め、塩、こしょうで調味し、器にそそいでクルトンを浮かします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 171 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.2 |
脂質(g) | 9.5 |
炭水化物(g) | 15.4 |
糖質(g) | 13.6 |
食物繊維(g) | 1.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.3 |
カルシウム(mg) | 137 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 570 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.1 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 23 |
ビタミンB6(mg) | 0.2 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 24 |
エネルギー(kcal) | 171 | カリウム(mg) | 570 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.2 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 9.5 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 15.4 | ビタミンB1(mg) | 0.1 |
糖質(g) | 13.6 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 1.8 | コレステロール(mg) | 23 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.3 | ビタミンB6(mg) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 137 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 24 |