
カイザーゼンメル
105Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
香ばしいけしの実の香りがアクセントになったシンプルなパンです。パンは消化のよいエネルギー源です。たんぱく質が豊富な肉、魚やビタミン類がとれる野菜と一緒にとって栄養バランスのよい食事をとりましょう。
材料(10個分)
強力粉
125g
薄力粉
125g
塩
5g
ドライイースト
2g
ぬるま湯
140g
サラダ油
大さじ2/3
けしの実
適量
作り方
- 1.強力粉、薄力粉、塩を合わせてふるい、パンミキサーのポットに入れ、ドライイーストも合わせておきます。
- 2.パンミキサーのタイマーを20分に合わせ、羽根を回転させながら、仕込み水温(約28℃)に温めたぬるま湯を少しずつ注ぎ、注ぎ終わればサラダ油を加えます。
- 3.回転が止まれば、中ふたをして、ポット内で一次発酵させます(約1時間)。
- ★室温により、仕込み水温、発酵時間が異なります。状態をみながら発酵させてください。
- 4.十分に発酵した生地を手で丸めるようにしてガス抜きをし、再び丸め直して、さらに倍くらいにふくれるまで二次発酵させます。★二次発酵は省略しても良いでしょう。
- 5.生地を取り出し、再びガス抜きをして、10個に分割し、ていねいに丸めて10〜15分ベンチタイムをとります。
- 6.(5)を1個ずつ直径7cmの平たい円形にのばし、クッキングペーパーを敷いた(または、サラダ油を塗った)オーブン皿に間隔をあけて並べ、中央部をよく押さえておきます。
- 7.約2倍にふくらむまでホイロ(最終発酵)します。表面の5か所に浅く切り込みを入れます。
- ★切り込みを入れた後、中央部を押さえます。
- 8.表面に霧を吹いて、けしの実を散らします。
- 9.再び霧を吹いて、ガス高速オーブンで焼きます(220℃に予熱し、約12分)。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 105 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.8 |
脂質(g) | 1.7 |
炭水化物(g) | 18.7 |
糖質(g) | 17.8 |
食物繊維(g) | 0.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 22 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 36 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 13 |
エネルギー(kcal) | 105 | カリウム(mg) | 36 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.8 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 1.7 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 18.7 | ビタミンB1(mg) | 0.06 |
糖質(g) | 17.8 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.9 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 22 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 13 |