
フラメンカエッグ
204Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
トマトには強い抗酸化作用を持つリコピンが含まれていますので、美容や健康に役立つ野菜です。リコピンは油と一緒にとるとさらに吸収がよくなりますので、トマトソースはリコピンを効率よくとることができます。
材料(4人分)
卵
8個
ハム
2枚
ピーマン(赤)
1個
グリーンアスパラガス
8本
(トマトソース)
・ホールトマト(缶詰)
300g
・玉ねぎ
大さじ2
・にんにく
小1/2片
・ローリエ
1枚
・オリーブ油
大さじ1
・塩
少々
・こしょう
少々
作り方
- 1.トマトソースを作ります。鍋にオリーブ油を熱し、みじん切りした玉ねぎ、にんにくを炒め、潰したホールトマトとローリエを加えて煮込みます。塩、こしょうで味を調えます。
- 2.グラタン皿に薄くバター(分量外)を塗り、(1)を敷きます。
- 3.卵を割り入れ、4つ切りにしたハム、細長く切ったピーマン、サッとゆでたグリーンアスパラガスを彩りよく並べ、ガス高速オーブンで焼きます(250℃前後、約3〜5分)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 204 |
---|---|
たんぱく質(g) | 13.6 |
脂質(g) | 13.1 |
炭水化物(g) | 7.5 |
糖質(g) | 5.4 |
食物繊維(g) | 2.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 60 |
鉄(mg) | 2.2 |
カリウム(mg) | 465 |
亜鉛(mg) | 1.5 |
ビタミンE(mg) | 3.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.2 |
ビタミンC(mg) | 62 |
コレステロール(mg) | 360 |
ビタミンB6(mg) | 0.32 |
ビタミンB12(μg) | 0.8 |
葉酸(μg) | 133 |
エネルギー(kcal) | 204 | カリウム(mg) | 465 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 13.6 | 亜鉛(mg) | 1.5 |
脂質(g) | 13.1 | ビタミンE(mg) | 3.6 |
炭水化物(g) | 7.5 | ビタミンB1(mg) | 0.2 |
糖質(g) | 5.4 | ビタミンC(mg) | 62 |
食物繊維(g) | 2.1 | コレステロール(mg) | 360 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.32 |
カルシウム(mg) | 60 | ビタミンB12(μg) | 0.8 |
鉄(mg) | 2.2 | 葉酸(μg) | 133 |