
ブロシェット
577Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
赤ピーマンはカラーピーマンの中でも特に多くのβ-カロテンやビタミンCを含んでいます。β-カロテンは免疫力の向上や粘膜を健康な状態に保ち、ビタミンCも免疫力の向上に働くとされていますので、風邪予防に役立ちます。
材料(4人分)
ピーマン
2個
ピーマン(赤)
2個
牛肉
400g
ベーコン
8枚
とうもろこし
1本
小玉ねぎ(ペコロス)
4個
白ワイン
30ml
薄力粉
15g
バター
15g
ブイヨン
1カップ
トマトケチャップ
大さじ1・1/2
ウスターソース
小さじ1
塩
少々
こしょう
少々
サラダ油
適量
作り方
- 1.ピーマンはヘタ、種を取ります。
- 2.牛肉は8つに切り、各々ベーコンで巻きます。
- 3.とうもろこしはサッとゆで、4つに切ります。
- 4.小玉ねぎは皮をむきます。
- 5.金串に(3)、(2)、(1)、(4)、(2)の順に刺し、塩、こしょうをして、サラダ油を塗り、白ワインをふります。
- 6.ガス高速オーブンで焼きます(230℃前後、約5分+180℃前後、約3分)。
- 7.バターで薄力粉をキツネ色になるまで炒め、ブイヨンでのばし、トマトケチャップ、ウスターソースを加えて煮込み、塩、こしょうで味を調えます。
- 8.器に(6)を盛り、(7)のソースを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 577 |
---|---|
たんぱく質(g) | 24.7 |
脂質(g) | 42.8 |
炭水化物(g) | 20 |
糖質(g) | 16.9 |
食物繊維(g) | 3.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 |
カルシウム(mg) | 27 |
鉄(mg) | 2.1 |
カリウム(mg) | 763 |
亜鉛(mg) | 5.4 |
ビタミンE(mg) | 4.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.37 |
ビタミンC(mg) | 121 |
コレステロール(mg) | 89 |
ビタミンB6(mg) | 0.76 |
ビタミンB12(μg) | 2.5 |
葉酸(μg) | 91 |
エネルギー(kcal) | 577 | カリウム(mg) | 763 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 24.7 | 亜鉛(mg) | 5.4 |
脂質(g) | 42.8 | ビタミンE(mg) | 4.2 |
炭水化物(g) | 20 | ビタミンB1(mg) | 0.37 |
糖質(g) | 16.9 | ビタミンC(mg) | 121 |
食物繊維(g) | 3.1 | コレステロール(mg) | 89 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 | ビタミンB6(mg) | 0.76 |
カルシウム(mg) | 27 | ビタミンB12(μg) | 2.5 |
鉄(mg) | 2.1 | 葉酸(μg) | 91 |