
ふぐ雑炊
210Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
ふぐは低脂肪でコラーゲンたっぷりの、女性にうれしい食材です。コラーゲンは肌のハリとつやを保ってくれます。コラーゲンの働きを生かすには、十分なビタミンCをあわせてとることがポイントです。
材料(4人分)
ご飯
400g
だし汁
1L
(調味料)
・塩
小さじ1・1/3
・薄口しょうゆ
小さじ1・1/3
・酒
大さじ2
ふぐ(刺身用)
適量
あさつき
2束
針のり
適量
金箔
少々
作り方
- 1.ご飯は水でサッと洗います。
- 2.だし汁を煮立て、調味料を加えて味を調え、(1)を入れ、再び煮立てば火を止めます。
- 3.熱いうちに器に盛り、ふぐの刺身、小口切りのあさつき、針のり、金箔をのせます。
- ※花形に抜いたにんじん、葉形のピーマン(または菊菜)を飾ってもよいでしょう。
- ※ご飯が煮立てば火を止め、ふぐの刺身をのせ、余熱で火を通してもよいでしょう。
ワンポイントアドバイス
フグは低脂肪でコラーゲンたっぷりの、女性にうれしい食材です。コラーゲンはお肌のハリとつやを保ってくれます。コラーゲンの働きを活かすには、十分なビタミンCをあわせて摂ることがポイントです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 210 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.2 |
脂質(g) | 0.4 |
炭水化物(g) | 39.6 |
糖質(g) | 38.5 |
食物繊維(g) | 1.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.6 |
カルシウム(mg) | 18 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 370 |
亜鉛(mg) | 1 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 16 |
ビタミンB6(mg) | 0.22 |
ビタミンB12(μg) | 1.7 |
葉酸(μg) | 53 |
エネルギー(kcal) | 210 | カリウム(mg) | 370 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.2 | 亜鉛(mg) | 1 |
脂質(g) | 0.4 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 39.6 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 38.5 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 1.1 | コレステロール(mg) | 16 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.6 | ビタミンB6(mg) | 0.22 |
カルシウム(mg) | 18 | ビタミンB12(μg) | 1.7 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 53 |