
洋風冷奴
265Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
イソフラボンやサポニンをはじめ、身体にうれしい成分を豊富に含んだ豆腐を洋風レシピでいただきましょう。豆腐の中でも、木綿豆腐はたんぱく質やカルシウム、鉄分などのミネラルが多く含まれています。
材料(4人分)
木綿豆腐
1丁
マヨネーズ
大さじ2
生クリーム
大さじ2
塩
少々
こしょう
少々
きゅうり
1本
セロリ
1/4本
ボンレスハム
2枚
とうもろこし(ゆで・粒)
大さじ2
(A)
・粉ゼラチン
10g
・水
50ml
(クリームソース)
・生クリーム
40ml
・マスタード
小さじ1/2
・ワインビネガー
小さじ2
・塩
少々
・カイエンヌペッパー
少々
・トマト
1/2個
(飾り用)
・ピクルス
4本
・クレソン
適量
サラダ油
少々
作り方
- 1.豆腐はサッと熱湯を通し、水気を絞り、裏ごしします。
- 2.(1)をスピードカッターにかけ、マヨネーズ、生クリームを加えてよく混ぜ、塩、こしょうをします。
- 3.きゅうり、セロリ、ボンレスハムは、5mm角に切ります。
- 4.(2)に(3)ととうもろこしを加えて混ぜ、分量の水でふやかして湯せんで溶かした(A)も加えて混ぜます。
- 5.パウンド型にサラダ油を塗り、(4)を流し入れて、冷やしかためます。
- 6.型からはずし、切り分けます。
- (ソースを作ります)
- 7.生クリームにマスタード、ワインビネガー、塩、カイエンヌペッパーを加えて泡立て、皮と種を除いて小切りにしたトマトを加えて混ぜます。
- 8.器に(6)を盛り、扇形に切ったピクルス、クレソンを飾って、(7)のソースを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 265 |
---|---|
たんぱく質(g) | 10.3 |
脂質(g) | 19.3 |
炭水化物(g) | 13.1 |
糖質(g) | 11.3 |
食物繊維(g) | 1.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 |
カルシウム(mg) | 102 |
鉄(mg) | 1.2 |
カリウム(mg) | 304 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.18 |
ビタミンC(mg) | 13 |
コレステロール(mg) | 30 |
ビタミンB6(mg) | 0.12 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 32 |
エネルギー(kcal) | 265 | カリウム(mg) | 304 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 10.3 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 19.3 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 13.1 | ビタミンB1(mg) | 0.18 |
糖質(g) | 11.3 | ビタミンC(mg) | 13 |
食物繊維(g) | 1.8 | コレステロール(mg) | 30 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 | ビタミンB6(mg) | 0.12 |
カルシウム(mg) | 102 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 1.2 | 葉酸(μg) | 32 |