
りんごとマスカットのおろし和え
83Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
りんごに豊富に含まれているペクチンは、悪玉菌の活動を抑え善玉菌を増やす働きがあり、腸内環境を整えてくれます。また、大根にはでんぷん分解酵素が多く含まれ、胃もたれや胃酸過多、二日酔い、胸やけに効果があります。
材料(4人分)
りんご
1個
塩
少々
マスカット
12粒
大根
300g
(A)
・酢
大さじ2
・砂糖
大さじ1〜2
・塩
少々
作り方
- 1.りんごは縦に12等分に切り、5mm厚のいちょう切りにし、塩水につけておきます。
- 2.マスカットは半分に切り、皮と種を取ります。
- 3.大根はおろして軽く絞り、(A)で調味し、水気を切った(1)と(2)を和えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 83 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.5 |
脂質(g) | 0.2 |
炭水化物(g) | 21.3 |
糖質(g) | 19.4 |
食物繊維(g) | 1.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 |
カルシウム(mg) | 21 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 280 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 11 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.07 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 27 |
エネルギー(kcal) | 83 | カリウム(mg) | 280 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.5 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 0.2 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 21.3 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 19.4 | ビタミンC(mg) | 11 |
食物繊維(g) | 1.9 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 | ビタミンB6(mg) | 0.07 |
カルシウム(mg) | 21 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 27 |