
カレー風味のビーフそぼろ
162Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
簡単に作れて、お弁当にもぴったりのおかずです。カレー粉は新陳代謝を高め、食欲を増進させ、胃腸の働きを高め、疲労を回復するなどの効能を持っています。また殺菌作用も高く、食べ物の腐敗を防ぐ効果もあるとされています。
材料(4〜6人分)
牛ひき肉
200g
(A)
・カレー粉
大さじ1
・小麦粉
大さじ1
(B)
・みりん
大さじ2
・しょうゆ
大さじ2
・酒
大さじ1
グリンピース(冷凍)
大さじ2
サラダ油
適量
作り方
- 1.フライパンにサラダ油を熱し、牛ひき肉を入れ、パラパラになるまで炒めます。
- 2.(A)を加えてさらに炒めて粉っぽさが無くなれば、グリンピースを加えてサッと炒めます。
- 3.(B)を加えて汁気が無くなるまで、よく混ぜながら炒めます。お好みでご飯などにのせていただきます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 162 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.6 |
脂質(g) | 11.2 |
炭水化物(g) | 5.8 |
糖質(g) | 5.2 |
食物繊維(g) | 0.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 11 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 136 |
亜鉛(mg) | 1.9 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 21 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 162 | カリウム(mg) | 136 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.6 | 亜鉛(mg) | 1.9 |
脂質(g) | 11.2 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 5.8 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 5.2 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 0.6 | コレステロール(mg) | 21 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 11 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 8 |