
チリ・コン・カン
300Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
食欲増進と消化促進効果のあるスパイスを使っていますので、食欲不振のときにも、しっかり食べてスタミナアップ。唐辛子には脂肪燃焼効果もあるのでダイエットにもひと役買ってくれるでしょう。
材料(4人分)
牛ひき肉
250g
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
レッドキドニービーンズ(水煮)
100g
サラダ油
適量
(A)
・カットトマト(缶詰)
200g
・ブイヨン
2カップ
・チリパウダー
大さじ2
・クミンパウダー
小さじ1/2
・赤唐辛子 (刻んだもの)
大1本分
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 1.フライパンに半量のサラダ油を熱し、牛ひき肉を加えてよくほぐしながらしっかりと炒め、耐熱容器に移します。
- 2.(1)のフライパンに残りのサラダ油を熱し、みじん切りした玉ねぎ、にんにくを加えてしんなりするまで炒めます。
- 3.(1)の耐熱容器に(2)を加え、レッドキドニー豆、(A)も加えて、よく混ぜます。
- 4.火にかけて沸騰すれば、浮いてきたアク、脂を取ります。
- 5.(4)に硫酸紙で落としぶたをし、ガス高速オーブンで煮込みます(180℃で約30分)。
- 6.最後に塩、こしょうで味を調え、仕上げます。
- ※耐熱容器は直火にかけられるものを使用しましょう。もしなければ、鍋で沸騰させた後、耐熱容器に移します。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 300 |
---|---|
たんぱく質(g) | 15.4 |
脂質(g) | 19.8 |
炭水化物(g) | 13.4 |
糖質(g) | 8.9 |
食物繊維(g) | 4.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 |
カルシウム(mg) | 50 |
鉄(mg) | 3.6 |
カリウム(mg) | 655 |
亜鉛(mg) | 3.8 |
ビタミンE(mg) | 1.8 |
ビタミンB1(mg) | 0.16 |
ビタミンC(mg) | 8 |
コレステロール(mg) | 40 |
ビタミンB6(mg) | 0.36 |
ビタミンB12(μg) | 1.2 |
葉酸(μg) | 31 |
エネルギー(kcal) | 300 | カリウム(mg) | 655 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 15.4 | 亜鉛(mg) | 3.8 |
脂質(g) | 19.8 | ビタミンE(mg) | 1.8 |
炭水化物(g) | 13.4 | ビタミンB1(mg) | 0.16 |
糖質(g) | 8.9 | ビタミンC(mg) | 8 |
食物繊維(g) | 4.5 | コレステロール(mg) | 40 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 | ビタミンB6(mg) | 0.36 |
カルシウム(mg) | 50 | ビタミンB12(μg) | 1.2 |
鉄(mg) | 3.6 | 葉酸(μg) | 31 |