
サバの香草焼き
207Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
さばの脂質にはEPA、DHAといった不飽和脂肪酸が豊富に含まれます。緑の濃い香草は抗酸化作用を持っていますので、これらの脂肪酸の酸化を防ぎ、効果を高めてくれます。また、疲労倦怠感や風邪の症状改善にも効果的です。
材料(4人分)
さば(上身)
4切れ(280g)
(A)
・オレガノ
4g
・イタリアンパセリ
4g
・タイム
2g
・エシャロット
15g
トレビス
10g
チコリー
小8枚
白ワイン
大さじ1
バルサミコ酢
小さじ1
EVオリーブ油
小さじ2
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 1.さばは白ワイン、塩、こしょうをします。
- 2.(A)を全てみじん切りにします。
- 3.(1)のさばは水気をふいて、オリーブ油(小さじ1)を塗り、(2)をのせてガス高速オーブンで焼きます(250℃前後 約8分)。
- 4.トレビスを小さく切ってチコリーの上にのせます。
- 5.器に(3)を盛り(4)を添え、残りのオリーブ油、塩、こしょう、バルサミコ酢をふります。
- ※エシャロットの無い場合は生らっきょうの代用をおすすめします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 207 |
---|---|
たんぱく質(g) | 15 |
脂質(g) | 13.8 |
炭水化物(g) | 3 |
糖質(g) | 2.3 |
食物繊維(g) | 0.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 |
カルシウム(mg) | 50 |
鉄(mg) | 2.8 |
カリウム(mg) | 330 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 1.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.16 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 43 |
ビタミンB6(mg) | 0.44 |
ビタミンB12(μg) | 9 |
葉酸(μg) | 23 |
エネルギー(kcal) | 207 | カリウム(mg) | 330 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 15 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 13.8 | ビタミンE(mg) | 1.2 |
炭水化物(g) | 3 | ビタミンB1(mg) | 0.16 |
糖質(g) | 2.3 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 0.7 | コレステロール(mg) | 43 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 | ビタミンB6(mg) | 0.44 |
カルシウム(mg) | 50 | ビタミンB12(μg) | 9 |
鉄(mg) | 2.8 | 葉酸(μg) | 23 |