
サラダ風冷奴
148Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
暑い夏にはこんなレシピがピッタリ。冷たくて食べやすいのはもちろん、いろいろな食材をバランスよくとれます。豆板醤(トウバンジャン)やごま油を使った中華風のタレは、食欲増進やアンチエイジング効果が期待できます。
材料(4人分)
絹ごし豆腐
1丁
トマト
1個
きゅうり
1/2本
レタス
100g
くずきり(乾燥)
50g
焼き豚
50g
(A)
・豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1
・しょうゆ
大さじ1・1/2
・ごま油
大さじ1
・ザーサイ(みじん切り)
15g
・しょうが汁
大さじ1
作り方
- 1.豆腐は軽く水気を切ります。
- 2.トマトは1cm角に切り、きゅうりは千切り、レタスは食べやすい大きさにちぎります。
- 3.くずきりはゆでて水に取り、食べやすい長さに切り、焼き豚は千切りにします。
- 4.器に4つに切った(1)を盛り、(2)、(3)で飾り、食べる直前に混ぜ合わせた(A)をかけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 148 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.7 |
脂質(g) | 6 |
炭水化物(g) | 16.9 |
糖質(g) | 15.5 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.1 |
カルシウム(mg) | 58 |
鉄(mg) | 1.2 |
カリウム(mg) | 349 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.21 |
ビタミンC(mg) | 11 |
コレステロール(mg) | 6 |
ビタミンB6(mg) | 0.13 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 40 |
エネルギー(kcal) | 148 | カリウム(mg) | 349 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.7 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 6 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 16.9 | ビタミンB1(mg) | 0.21 |
糖質(g) | 15.5 | ビタミンC(mg) | 11 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 6 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.1 | ビタミンB6(mg) | 0.13 |
カルシウム(mg) | 58 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 1.2 | 葉酸(μg) | 40 |