
ちりめん和風カルボナーラ
449Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
ちりめんじゃこは魚を丸ごと食べることができますので、カルシウムやDHA、EPAなどの栄養素を損なうことなく食べることができます。牛乳や乳製品が苦手な方に積極的に利用してほしい食材です。
材料(1人分)
スパゲッティ
80g
三つ葉
5本
青じそ
3枚
(A)
・ちりめんじゃこ
30g
・卵
1個
・薄口しょうゆ
小さじ1
・塩
少々
・こしょう
少々
・うま味調味料
少々
作り方
- 1.スパゲッティはたっぷりのお湯でゆでます。
- 2.青じそは千切りに、三つ葉は2〜3cmの長さに切っておきます。
- 3.大きめのボウルに(2)の青じそ、(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4.ゆで上がったスパゲッティを(3)に加え、全体を手早く混ぜ合わせます。
- 5.(4)を器に盛り、三つ葉をのせます。
ワンポイントアドバイス
ベーコンの代わりにちりめんじゃこを使ったカルボナーラレシピです。チーズや生クリームを使わないので、あっさりと仕上がります。ちりめんじゃこは頭から丸ごといただけるのでカルシウム補給にぴったり。お好みでとろろいもや梅肉、刻みのり、オクラ、なめこなどをのせてください。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 449 |
---|---|
たんぱく質(g) | 28.7 |
脂質(g) | 7.8 |
炭水化物(g) | 61.4 |
糖質(g) | 58.9 |
食物繊維(g) | 2.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 5.1 |
カルシウム(mg) | 209 |
鉄(mg) | 2.5 |
カリウム(mg) | 448 |
亜鉛(mg) | 2.8 |
ビタミンE(mg) | 1.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.26 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 327 |
ビタミンB6(mg) | 0.16 |
ビタミンB12(μg) | 2.3 |
葉酸(μg) | 58 |
エネルギー(kcal) | 449 | カリウム(mg) | 448 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 28.7 | 亜鉛(mg) | 2.8 |
脂質(g) | 7.8 | ビタミンE(mg) | 1.4 |
炭水化物(g) | 61.4 | ビタミンB1(mg) | 0.26 |
糖質(g) | 58.9 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 2.5 | コレステロール(mg) | 327 |
塩分(食品相当量)(g) | 5.1 | ビタミンB6(mg) | 0.16 |
カルシウム(mg) | 209 | ビタミンB12(μg) | 2.3 |
鉄(mg) | 2.5 | 葉酸(μg) | 58 |