
春巻きの皮で簡単サモサ
54Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
スパイシーな香りが食欲をそそる、ビールにもぴったりの一品です。グリーンピースはビタミンB1を豊富に含んでいます。ビタミンB1は糖質代謝を促す働きがありますので、糖質が主成分のじゃがいもとは相性の良い組み合わせです。
材料(20個分)
じゃがいも
3個
グリンピース
大さじ2
ガラムマサラ
小さじ1/2
コリアンダーシード
小さじ1/2
クミンシード
小さじ1/2
生クリーム
大さじ2
塩
少々
こしょう
少々
春巻きの皮
10枚
(のり)
・小麦粉
適量
・水
適量
揚げ油
適量
作り方
- 1.じゃがいもをゆで、水気を切ります。小鍋にじゃがいもを入れて潰し、ガラムマサラを加えて混ぜ、温めます。さらに、潰して粉状にしたコリアンダーシード、クミンシードと、塩、こしょうを入れて混ぜます。最後に生クリーム、グリンピースを入れて混ぜ合わせます。※20個分に分けておくと良いでしょう。
- 2.斜め半分に切った春巻きの皮(三角形)で、(1)を巻きます。三角に(薬袋のように)折りたたんで底面にふたをするように、のりを付けてとめます。高温(180℃)の揚げ油でカラッと揚げます。
ワンポイントアドバイス
親子クッキングに向いているレシピです。子どもも大好きなカレーのスパイスには、食欲増進効果もあります。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 54 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 |
脂質(g) | 1.5 |
炭水化物(g) | 8.9 |
糖質(g) | 8.5 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 3 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 92 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 7 |
コレステロール(mg) | 2 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 6 |
エネルギー(kcal) | 54 | カリウム(mg) | 92 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 1.5 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 8.9 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 8.5 | ビタミンC(mg) | 7 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 3 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 6 |