
シンプル焼きおにぎり
224Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
しょうゆの香ばしい香りが食欲をそそる焼きおにぎりは、お弁当にもぴったりの一品です。日本人のソウルフードともいえるおにぎりは、運動した時にエネルギー源として利用される糖質がたっぷりとれるメニューです。
材料(4人分)
ご飯
500g
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
作り方
- 1.ご飯を三角、または平たい丸形のおにぎりにします。
- 2.しょうゆとみりんを混ぜて、たれを作ります。
- 3.焼き網や鉄板などで軽く焦げ目が付く程度に焼き、仕上げにたれをハケで塗ります。
ワンポイントアドバイス
焼きおにぎりを横半分にスライスして、バーベキューで焼いた肉とレタスを挟むと「焼き肉おむすびバーガー」になります。お弁当や夜食、おやつにと大人気の焼きおにぎり。多めに作っておいて冷凍保存しておくと便利ですね。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 224 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.5 |
脂質(g) | 0.4 |
炭水化物(g) | 48.8 |
糖質(g) | 48.4 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 5 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 54 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 0 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 5 |
エネルギー(kcal) | 224 | カリウム(mg) | 54 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.5 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 0.4 | ビタミンE(mg) | 0 |
炭水化物(g) | 48.8 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 48.4 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 5 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 5 |