
きゅうりと鶏ささ身のからし和え
34Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
鶏ささ身は低脂肪、低カロリーです。おつまみのカロリーを抑えるためには、脂肪の少ない食材を選ぶようにしましょう。調理に油をいっさい使わずに、カロリーをしっかり抑えたノンオイルのおつまみです。
材料(4人分)
きゅうり
2本
鶏ささ身
2本(60g)
酒
小さじ2
塩
少々
(調味料)
・しょうゆ
大さじ1
・酢
小さじ2
・砂糖
小さじ1/2
・練りからし
小さじ1/2
・鶏ささ身の蒸し汁
小さじ1
作り方
- 1.きゅうりは縦2等分に切り、斜め薄切りにし、塩をふり、しんなりしたら水気を絞ります。
- 2.鶏ささ身に酒、塩をふりかけ、電子レンジで1〜2分加熱し、冷めたら食べやすい大きさにさきます。
- 3.調味料を混ぜ合わせます。
- 4.きゅうりと鶏ささ身を(3)の調味料で和えます。
ワンポイントアドバイス
ささ身を電子レンジで加熱する場合は、加熱後そのまま1〜2分おき、余熱を利用して火を通すようにすると、しっとりと仕上がります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 34 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.3 |
脂質(g) | 0.2 |
炭水化物(g) | 3.1 |
糖質(g) | 2.5 |
食物繊維(g) | 0.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 15 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 183 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 7 |
コレステロール(mg) | 10 |
ビタミンB6(mg) | 0.13 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 15 |
エネルギー(kcal) | 34 | カリウム(mg) | 183 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.3 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 0.2 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 3.1 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 2.5 | ビタミンC(mg) | 7 |
食物繊維(g) | 0.6 | コレステロール(mg) | 10 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.13 |
カルシウム(mg) | 15 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 15 |