16326.jpg

焼きあゆとなすの煮物

117Kcal(1人分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

なすには体を冷やす作用があり、のぼせ症や暑さに弱い人にお勧めです。あゆの高血圧症予防の効果に加えて、なすの「コリン」という成分にも血圧を下げたり、胃液の分泌を促したり、肝臓の働きをよくするなどの働きがあります。また、血管を強くするので、毛細血管からの出血防止の効果もあり、 旬の夏に食べることでより高い効果が得られます。

材料(2人分)

あゆ
2尾
少々
なす
1本
だし汁(昆布)
1・1/2カップ
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ1・1/2

作り方

  1. 1.あゆを洗い、タオルでよくふき、ぬめりを取り除きます。軽く塩をふって30分冷蔵庫に置いておき、出てきた余分な水分をふき取ります。
  2. 2.あゆに塩をふり、中火のグリルで焦げ目が付くまで焼きます。目安は7分です。
  3. 3.なすを5cm程度にぶつ切りにし、くし形に4つに切ります。
  4. 4.鍋にだし汁とみりん、しょうゆを加えて沸かします。そこへあゆとなすを並べて落としぶたをし、弱火でなすに火が通るまで煮ます。
  5. 5.粗熱が取れるまで置いておき、冷やしていただくか、または、温め直して食べます。冷蔵保存する場合は数日内に食べ切りましょう。
  6. ※粗熱が取れるまで冷ますことで、あゆの香りがなすに移り、全てに味が深くしみ込むため、できたてより美味しくなります。できればひと晩寝かせた方が深みが増し、あゆがやわらかくなるので、さらに美味しくいただけます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 117
たんぱく質(g) 10.8
脂質(g) 1.2
炭水化物(g) 12.4
糖質(g) 11.6
食物繊維(g) 0.8
塩分(食品相当量)(g) 2.9
カルシウム(mg) 150
鉄(mg) 0.8
カリウム(mg) 529
亜鉛(mg) 0.6
ビタミンE(mg) 0.7
ビタミンB1(mg) 0.09
ビタミンC(mg) 2
コレステロール(mg) 42
ビタミンB6(mg) 0.13
ビタミンB12(μg) 5.2
葉酸(μg) 32
エネルギー(kcal)117カリウム(mg)529
たんぱく質(g)10.8亜鉛(mg)0.6
脂質(g)1.2ビタミンE(mg)0.7
炭水化物(g)12.4ビタミンB1(mg)0.09
糖質(g)11.6ビタミンC(mg)2
食物繊維(g)0.8コレステロール(mg)42
塩分(食品相当量)(g)2.9ビタミンB6(mg)0.13
カルシウム(mg)150ビタミンB12(μg)5.2
鉄(mg)0.8葉酸(μg)32

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら