
いわしのカレーパン粉焼き
209Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
いわしには、良質のたんぱく質とDHAやEPAといった血液をサラサラにし、血行を促進して冷えを改善する効果のある不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。また、カレー粉は身体を温め、血行を良くして冷えを改善してくれます。
材料(2人分)
いわし(開いたもの)
3尾
塩
適量
(A)
・カレー粉
小さじ1
・パン粉
大さじ3
・粉チーズ
小さじ1
・ドライパセリ
小さじ1/2
オリーブ油
大さじ2
作り方
- 1.いわしは、1尾を半分に切り、表面の水気をキッチンペーパーでふき取り、両面に塩をふります。
- 2.(A)の材料を混ぜ合わせます。
- 3.耐熱皿に(1)のいわしを身を上にして並べ、(2)を全体にかけ、オリーブ油を回しかけます。
- 4.オーブントースター(1000W)で様子を見ながら焦げ目が付くまで7分程度焼きます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 209 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.8 |
脂質(g) | 16.8 |
炭水化物(g) | 3 |
糖質(g) | 2.5 |
食物繊維(g) | 0.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.4 |
カルシウム(mg) | 56 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 154 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 2.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 31 |
ビタミンB6(mg) | 0.23 |
ビタミンB12(μg) | 7.1 |
葉酸(μg) | 11 |
エネルギー(kcal) | 209 | カリウム(mg) | 154 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.8 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 16.8 | ビタミンE(mg) | 2.1 |
炭水化物(g) | 3 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 2.5 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 0.5 | コレステロール(mg) | 31 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.4 | ビタミンB6(mg) | 0.23 |
カルシウム(mg) | 56 | ビタミンB12(μg) | 7.1 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 11 |