
水なすと塩レモンの浅漬け
9Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
水なすには、夏場の水分補給や熱で火照った身体を冷やしてくれる作用があります。レモンの皮に含まれるリモネンという香り成分にはリラックス効果があります。
材料(作りやすい分量(10人分))
水なす
2個(360g)
塩レモン(7mm厚の薄切り)
4枚(20g)
一味唐辛子
少々
作り方
- 1.水なすは、ヘタを切り落として8mmの厚さのいちょう切りにし、水にさらします。塩レモンは細長く切ります。
- 2.保存袋に(1)を入れ、袋の上から手で軽くもみ、冷蔵庫で30分置きます。
- 3.器に盛り、お好みで一味唐辛子をふります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 9 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.4 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 2 |
糖質(g) | 1.2 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 77 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 11 |
エネルギー(kcal) | 9 | カリウム(mg) | 77 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.4 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 0.1 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 2 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 1.2 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 11 |