
アスパラとツナのヨーグルトサラダ
60Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
疲れやすい季節の変わり目は、おなかの調子が悪くなることも多く、そこからさらにストレスが溜まることも。アスパラの疲労回復効果に加え、ヨーグルトの乳酸菌が腸内改善を促し、ストレス改善に役立つレシピです。
材料(2人分)
グリーンアスパラガス
100g
玉ねぎ(みじん切り)
50g
ツナ(缶詰)
40g
プレーンヨーグルト(無糖)
大さじ2
粒マスタード
小さじ1
オリーブ油
小さじ1/2
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 1.グリーンアスパラガスのかたい根元を少し切り落とし、根元から2cm程度皮をむき、長さ3cm程度に切ります。
- 2.ラップに包んで1分半〜2分ほど電子レンジ(500W)にかけて加熱し、冷めるまでラップに包んだまま置いておきます。
- 3.玉ねぎ、ツナ、プレーンヨーグルト、粒マスタード、オリーブ油をよく混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調えます。
- 4.グリーンアスパラガスと和えて盛り付けます。
ワンポイントアドバイス
ヨーグルトでさっぱりした和えものですが、パルメザンチーズを加えると濃厚になってワインにもよく合う1品になります。にんじんやセロリ、しめじなど他の野菜をプラスしてボリュームを出してもよいでしょう。火にかける野菜は、同じく電子レンジ加熱で加えると簡単です。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 60 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.5 |
脂質(g) | 2.2 |
炭水化物(g) | 5.5 |
糖質(g) | 4.2 |
食物繊維(g) | 1.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 |
カルシウム(mg) | 39 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 254 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 1 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 10 |
コレステロール(mg) | 9 |
ビタミンB6(mg) | 0.16 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 102 |
エネルギー(kcal) | 60 | カリウム(mg) | 254 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.5 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 2.2 | ビタミンE(mg) | 1 |
炭水化物(g) | 5.5 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 4.2 | ビタミンC(mg) | 10 |
食物繊維(g) | 1.3 | コレステロール(mg) | 9 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 | ビタミンB6(mg) | 0.16 |
カルシウム(mg) | 39 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 102 |