449Kcal(1人分換算)
分
- DHAやEPAなど不飽和脂肪酸を豊富に含むいわしが、たっぷりとれる一品です。不飽和脂肪酸は血液をサラサラにし、生活習慣病予防に役立つほか、血行促進に効果が期待できます。
449Kcal
脂質 | 9.9g |
---|---|
糖質 | 59.2g |
塩分(食塩相当量) | 2.2g |
コレステロール | 67mg |
ビタミンD | 32μg |
ビタミンB2 | 0.43mg |
電車に立って 255分
材料
4人分
- いわし中10尾
- 塩少々
- 青ねぎ2本
- 米360ml
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1・1/2
作り方
いわしはウロコ、頭、内臓を取って塩水で洗い、さらに水洗いして水気をふきます。
青ねぎは2cmの長さに切り、金串を打って焼き色を付けます(または、フライパンで空炒りします)。
電子ジャー付ガス炊飯器の炊飯がまに洗い米、酒、しょうゆを入れて水加減し、全体に混ぜ合わせて炊きます。
(1)に軽く塩をふり、グリルで焼いて、粗くほぐして骨を取り除きます(ガス高速オーブンで焼く場合…200℃前後 約5分)。
ご飯が炊き上がれば、手早く(4)のいわしと(2)の青ねぎを加えて混ぜます。