177Kcal(1人分換算)
分
- 肉巻き料理はおいしく簡単に野菜が摂取できます。糖質代謝を高める働きが期待できる豚肉とねぎ、疲労回復に役立つアスパラギン酸が豊富なグリーンアスパラガスを組み合わせたスタミナアップメニューです。
177Kcal
脂質 | 11.1g |
---|---|
糖質 | 3.5g |
塩分(食塩相当量) | 0.4g |
コレステロール | 40mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
ネットサーフィン 122分
材料
4~5人分
- 豚もも肉(薄切り)300g
- 塩少々
- こしょう少々
- 長ねぎ1/2本
- グリーンアスパラガス3本
- にんにく1片
- サラダ油適量
- 赤ワイン大さじ4
- パプリカパウダー少々
- レモン1個
作り方
豚肉は一枚ずつ広げ、軽く塩、こしょうをし、半分に切った長ねぎとハカマを取ったグリーンアスパラガスをそれぞれ巻きます。
フライパンにサラダ油を熱し、潰したにんにくを入れて炒め、色付けば取り出して、豚肉の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら焼き色を付け、赤ワインを加え、ふたをして蒸し煮にします。
火が通ればふたを取って水分をとばし、パプリカパウダーを加えます。
(3)をひと口大の斜め切りにして器に盛り、くし形に切ったレモンを添えます。
肉巻き料理は簡単に野菜が摂取できる上、おいしく必要な栄養素が摂取できます。