50Kcal(1個分換算)
分
- 卵やバターはビタミンAを豊富に含む食材です。ビタミンAは粘膜の健康を保ち、感染症にかかりにくくします。フレッシュフルーツのトッピングは彩りがきれいになるだけでなく、ビタミンCの供給源ともなります。
材料
35個分
- (シュー生地)
- ・バター(無塩)40g
- ・水100ml
- ・薄力粉60g
- ・卵2個
- ・卵白1個分
- (カスタードクリーム)
- ・卵黄3個分
- ・砂糖75g
- ・薄力粉30g
- ・牛乳360ml
- ・バニラビーンズ1本分
- ・グランマニエ大さじ1
- (飾り用)
- ・オレンジ適量
- ・キウイ適量
- ・いちご適量
- ・パパイヤ適量
- ・パイナップル(缶詰)適量
- ・ブルーベリー(缶詰)適量
- ・ラズベリー(冷凍)適量
- ・ミント適量
作り方
(シュー生地を作ります)
鍋に室温に戻したバター、水を入れ、火にかけて沸騰させます。
弱火にし、ふるった薄力粉を加えて手早く混ぜ、約2分焦がさないように混ぜながら炒めます。
火から下ろして粗熱を取り、溶き卵を少しずつ加えて混ぜます。
卵白でかたさを調節します。直径1cmの丸型口金をつけた絞り出し袋に入れます。
シュー生地をクッキングペーパーを敷いたオーブン皿に、直径2cmの円形と約5cmの長さのものを合わせて約35個絞ります。
霧をふいてガス高速オーブンで焼きます(200℃前後約18分+保温5分)。
焼き上がれば網にのせて冷まし、上を少し削ぎます。
(カスタードクリームを作ります)
鍋に牛乳、バニラビーンズを加えて温めます。
ボウルに卵黄をほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉を加えてサックリと混ぜます。(8)を少しずつ加えて溶きのばし、こして鍋に戻します。
火にかけてクリーム状にします。火から下ろし、冷めればグランマニエを加えます。直径1cmの丸型口金をつけた絞り出し袋に入れます。
(仕上げます)
(10)を(7)に絞り入れ、食べやすい大きさに切った、フルーツで飾ります。