508Kcal(1人分換算)
分
- バターとしょうゆの最強コンビがほたてのうま味を引き立てます。ほたてはコレステロールの低下や肝機能強化、高血圧の改善に役立つタウリンを豊富に含んでいます。火を通し過ぎるとかたくなるので注意しましょう。
508Kcal
脂質 | 11.5g |
---|---|
糖質 | 75.9g |
塩分(食塩相当量) | 1.9g |
コレステロール | 56mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.31mg |
ネットサーフィン 350分
材料
4人分
- ご飯丼4杯分(800g)
- ほたて貝12個
- バター50g
- 白ワイン大さじ3
- しょうゆ大さじ1・1/2
- 青じそ10枚
- 針のり適量
作り方
フライパンにバター30gを入れて溶かし、ほたて貝を入れて焼きます。
焼き色が付けば裏返し、白ワインをふってしばらくふたをします。
八分通り火が通ればしょうゆをふり、火を止めて残りのバターを入れ溶かします。
丼にご飯を盛り、(3)をのせて、千切りにした青じそ、針のりを飾り、焼き汁をかけます。
焼いたほたてにバターしょうゆのコクと香ばしい香りが加わっておいしい丼になっています。