362Kcal(1人分換算)
分
- まぐろは、カルシウムの骨への吸着や、腸内での吸収を促す働きがあるビタミンDが多く含まれている、骨粗しょう症予防に役立つ魚です。衣にチーズを加えてカルシウムを補い、効率よく吸収しましょう。
362Kcal
脂質 | 22.7g |
---|---|
糖質 | 12.7g |
塩分(食塩相当量) | 1.1g |
コレステロール | 58mg |
ビタミンD | 4.7μg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
バスケットボール 57分
材料
4人分
- まぐろ(ブロック)300g
- しょうが汁小さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
- ベーコン3枚
- グリーンアスパラガス2本
- セロリ1/2本
- 薄力粉適量
- 卵適量
- (A)
- ・パン粉50g
- ・パルメザンチーズ10g
- ・パセリ(みじん切り)大さじ1
- 揚げ油適量
- サラダ菜4枚
- レモン1/2個
作り方
まぐろのブロックは6枚に薄切りし、しょうが汁、塩、こしょうで下味を付けます。
ベーコンは半分に切り、グリーンアスパラガスは、ハカマを取ってサッとゆで、3等分にします。セロリは筋を除いてグリーンアスパラガスと同様の棒状に切ります。
(1)の汁気を切って(2)を巻き、薄力粉、卵、合わせた(A)の順につけ、中温の油でカラッと揚げます。
器にサラダ菜を敷き、斜め半分に切った(3)とくし切りのレモンを添えます。