143Kcal(1人分換算)
分
- スナップえんどうは様々なビタミン、ミネラルを含んでいる野菜です。特にビタミンCは多く含まれ、その量はみかんよりも多いほどです。ビタミンCは加熱調理に弱いため、手早く調理するようにしましょう。
143Kcal
脂質 | 4.7g |
---|---|
糖質 | 13.5g |
塩分(食塩相当量) | 2.3g |
コレステロール | 19mg |
ビタミンD | 0.8μg |
ビタミンB2 | 0.09mg |
入浴 51分
材料
4人分
- スナップえんどう100g
- ちくわ300g
- サラダ油大さじ1
- すりごま(白)少々
- 塩少々
- (調味料)
- ・酒大さじ1
- ・みりん大さじ1/2
- ・しょうゆ大さじ1
作り方
スナップえんどうはヘタを落として筋を取り、塩を入れた熱湯でサッとゆで、2~3等分に斜めに切ります。ちくわも食べやすい大きさに斜め切りします。
フライパンにサラダ油を熱し、スナップえんどうとちくわを炒め、調味料を入れて全体にからめます。
器に盛り付け、すりごまをふります。
さっと炒め合わせるだけで、ご飯によく合う朝食の一品に。