112Kcal(1人分換算)
分
- カルシウムやカリウム、鉄分などのミネラルや食物繊維、ビタミンAが豊富なひじき、カルシウムがたっぷりのチーズと、いずれも栄養豊富な食材を組み合わせた一品です。不足しがちな栄養素がたっぷりとれる一品です。
材料
4人分
- カッテージチーズ150g
- 乾燥ひじき7g
- にんじん50g
- サラダ油大さじ1~2
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 塩少々
作り方
カッテージチーズはキッチンペーパーでよく水気をふき取り、手で細かくくずします。
ひじきは水で戻して食べやすい長さに切ります。にんじんは皮をむき、4~6cmの長さの千切りにします。
フライパンにサラダ油を熱し、にんじんを入れて油がなじんだらひじきを加え、炒め合わせます。
(3)に酒、しょうゆを加え、塩で味を調え、サッと炒めて火を止め、ボウル等に移して冷まします。
冷ました(4)に、(1)のカッテージチーズを入れてサッと混ぜ合わせます。
カッテージチーズは低脂肪高たんぱく質で栄養的にも優秀な食材です。カッテージチーズを細かく崩すと口当たりがよく仕上がります。