118Kcal(1人分換算)
分
- 腸内環境を整えるには、まず胃などの消化分解機能も正常に働かなくてはいけません。大根の生酵素には、消化に役立つアミラーゼ、リパーゼ、プロテアーゼが豊富です。生食することで胃腸の負担を減らしましょう。大根おろしの辛味である「イソチオシアネート」にも消化促進作用がありますが、揮発性のため、おろしてから15分以内に食べることをおすすめします。
118Kcal
脂質 | 2.1g |
---|---|
糖質 | 20.1g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 14mg |
ビタミンD | 2.1μg |
ビタミンB2 | 0.04mg |
スキー 21分
材料
2人分
- さつまいも120g
- ちりめんじゃこ7g
- 大根(おろし)1/2カップ
- ぽん酢しょうゆ大さじ1
- 揚げ油適量
作り方
さつまいもを1cmの角切りにして、160℃の油でじっくり泡が少なくなるまで揚げます。
大根おろしを軽く絞って、ぽん酢しょうゆ、ちりめんじゃこ、揚げたさつまいもを加えてよく和えます。
びっくりするくらい簡単にすぐできます。揚げて水分を抜くので、和えてすぐ食べても味がしみこんでおり、美味しく食べられます。酸味があり傷みにくいので、お弁当にも重宝します。ちりめんじゃこがなくても十分美味しいですが、ほかにも干しえびなどもおすすめです。