95Kcal(1人分換算)
分
- 干し柿は生の柿に比べて、食物繊維の量が増え、β-カロテンやミネラル、カリウムなどが豊富です。またきのこも食物繊維が豊富で、一緒にとることで有害物質を吸着して体外に排出し、便通が良くなり、腸内環境を整えてくれます。
95Kcal
脂質 | 4.9g |
---|---|
糖質 | 9.4g |
塩分(食塩相当量) | 1.5g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 2.7μg |
ビタミンB2 | 0.25mg |
ダンベル運動 9分
材料
2人分
- 干し柿25g
- (きのこ)
- ・エリンギ90g
- ・しめじ80g
- ・まいたけ80g
- にんにく1/2片
- パセリ適量
- オリーブ油小さじ2
- 塩小さじ1/2
- 黒こしょう適量
作り方
干し柿は細切り、にんにくはみじん切りにします。エリンギは食べやすい大きさに切り、しめじ、まいたけは小房に分けておきます。
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたらきのこ類を加えて炒めます。
塩、干し柿を加えて軽く炒め合わせたら火を止め、黒こしょう、細かく刻んだパセリをふります。
シンプルなきのこのソテーに干し柿の甘味がアクセントになっています。