53Kcal(1人分換算)
分
- 柿に含まれるカタラーゼとビタミンCが、アセトアルデヒドの分解を促進に役立つので、二日酔いの改善に効果的です。大根おろしに豊富な消化酵素で消化を助けて胃もたれにも効果が高い万能レシピです。
53Kcal
脂質 | 0.3g |
---|---|
糖質 | 10.4g |
塩分(食塩相当量) | 1.9g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.02mg |
手洗いで洗濯 19分
材料
4人分
- 白菜1/8株
- 塩昆布2つまみ
- 塩小さじ1
- 干し柿1個
- 大根(おろし)大さじ2
作り方
白菜をざく切りにし、保存袋に塩と塩昆布とともに入れて、しんなりするまで押しつぶしながらよくもみ込みます。
袋から出して、ボウルで細切りにした干し柿と大根おろしをよく和えてできあがりです。
※干し柿や大根おろしを加えずに、保存袋のまま、一晩寝かしても美味しくできあがります。袋のままで冷蔵保存できます。
柿や大根おろしがよく合いますが、何もいれずに常備菜としても活用できます。白菜の分量はざっくりで、多くても少なくても美味しくできあがります。