151Kcal(1人分換算)
分
- チーズに含まれるカルシウムの吸収を、しいたけに含まれるエルゴステロールが促進してくれます。更にいちじくには女性ホルモンを整える成分が含まれており、女性特有の病気や不調を改善する効果があります。女性に多い骨粗しょう症予防などに最適なレシピです。
151Kcal
脂質 | 9.2g |
---|---|
糖質 | 6.6g |
塩分(食塩相当量) | 0.8g |
コレステロール | 33mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
靴磨き 81分
材料
2人分
- 生しいたけ6個(1個25g程度のもの)
- いちじく1個
- カマンベールチーズ1/2個
- バジル少々
- 生ハム3切れ
- こしょう少々
作り方
しいたけの軸をみじん切りにしてラップに包み、電子レンジ(600W)で1分加熱します。
しいたけのかさを上向きにして耐熱皿に並べ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で40秒加熱し、軽く火を通して水分をとばしておきます。
しいたけの軸と、刻んだカマンベールチーズ、皮ごと刻んだいちじく、みじん切りにしたバジルと生ハムをボウルでざっくりと混ぜます。
しいたけのかさに(3)を盛り、こしょうを上に散らしておきます。
グリルまたはオーブントースターで焦げ目が付くまで焼いて出来上がりです。
しいたけをグリルで生から焼くと、時間がかかり、水分が抜けて、しおれてしまうことがあります。一度電子レンジで蒸してから表面だけ焼くとしっとり仕上がります。カマンベールチーズの代わりに、クリームチーズやナチュラルチーズ、バジルの代わりに大葉やパセリでも美味しくできます。