35Kcal(1個分換算)
分
- すべての材料を混ぜ合わせ、丸めて、電子レンジで加熱するだけで完成するお手軽クッキーです。サクサクした食感と、くるみの香ばしさが楽しめます。くるみはナッツ類の中でも特に多くのオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸を含み、高血圧・糖尿病など生活習慣病の予防にも効果が期待できます。
材料
18個分
- 薄力粉50g
- ココア(無糖)10g
- 砂糖大さじ2
- バター(無塩)30g
- くるみ(刻んだもの)15g
- 粉糖適量
作り方
ボウルにバターを入れ、なめらかになるように泡立て器で混ぜます。
砂糖を加え、さらに混ぜ、薄力粉、ココアをふるい入れます。ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ、くるみも加えて混ぜます。
2cmのボール型に丸めます。
オーブンシートの上に並べ、電子レンジ(600W)で2分半加熱します。
冷めたら粉糖をまぶします。
高齢者・介護などのやわらか食用には、歯ぐきでつぶせる「レンジで作るチーズココアボールクッキー」にアレンジできます。