39Kcal(1人分換算)
分
- たこのタウリンには、血液中の中性脂肪や余分なコレステロールを排出する働きがあり、動脈硬化や血栓を予防するのに役立ちます。また、クレソンはビタミンCやβ-カロテンが豊富で、消化を助け、血液の酸化を防ぎます。
材料
4人分
- クレソン70g
- たこ(ゆで)40g
- エリンギ40g
- 塩少々
- サラダ油少々
- (A)
- ・わさび小さじ2/3
- ・しょうゆ小さじ1
- ・EVオリーブ油小さじ1
- ・塩少々
作り方
クレソンは塩を入れた熱湯でゆで、冷水に取ります。水気を絞り、3cmの長さに切ります。
たこは熱湯に通した後、冷水に取り、水気を切って3cmの長さの短冊切りにします。
エリンギは縦半分に切り、塩、サラダ油をからめ、水なし両面焼きグリルで焼きます(上下強火 約6分)。焼き上がれば3cmの長さの短冊切りにします。
※グリルで焼くと香ばしくなり、おいしさをとじ込めます。エリンギはボウルなどの別の器に入れて油をからめましょう。
(A)を合わせ、(1)、(2)、(3)を和えて器に盛ります。
クレソンは、ピリッとした辛さとさわやかな香りが特徴で水がらしともいいます。ビタミンKや葉酸が豊富です。