57Kcal(1人分換算)
分
- さつまいもは、食物繊維、ビタミンC、ビタミンB群が豊富な野菜です。特に食物繊維は、いも類の中ではトップクラスで、便秘の予防や改善に役立ちます。ビタミンCの働きで、肌のメラニン色素が減り、美白や肌のハリもよくなることが期待できます。
材料
2人分
- さつまいも50g
- ごま油小さじ1/2
- 酒小さじ1/2
- しょうゆ小さじ1/2
- みりん小さじ1
- 水大さじ1
- 塩昆布3g
- ごま(黒)小さじ1
作り方
さつまいもは皮付きのまま、約5cmの長さでマッチ棒くらいの太さに切り、水にさらします。
フライパンにごま油を熱し、水気を切った(1)を中火でしんなりするまで炒めます。酒、しょうゆ、みりん、水を加えて水分がとぶまで炒めたら、火を止めて塩昆布とごまを加えます。
塩昆布を使うことで、味付けが簡単にできます。切ったさつまいもは、水にさらすことでアクを抜き、色が変わるのを防ぎます。