232Kcal(1人分換算)
分
- 豚肉には良質なたんぱく質やビタミンB1が多く含まれています。ビタミンが豊富なマンゴーソースと、アリシンが豊富なにんにくタップナードソースは、美肌や疲労回復効果などが期待できます。
232Kcal
脂質 | 17g |
---|---|
糖質 | 3.6g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 36mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.17mg |
バーベル 30分
材料
4人分
- 豚ヒレ肉(ブロック)240g
- 塩適量
- こしょう適量
- オリーブ油適量
- (タップナードソース)
- ・にんにく(みじん切り)1/2片分
- ・オリーブ油大さじ1/2
- ・アンチョビペースト小さじ1/2
- ・ケッパー小さじ1/2
- ・オリーブ(ブラック・瓶)20g
- ・EVオリーブ油大さじ1/2
- ・オリーブの汁大さじ1/2
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- (マンゴーソース)
- ・マンゴー(缶詰)40g
- ・フレンチマスタード小さじ1強
- ・EVオリーブ油大さじ2
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- (付け合わせ)
- ・フルーツトマト1/2個
- ・ベビーリーフ40g
- ・レモン汁小さじ1
- ・EVオリーブ油大さじ1/2
作り方
豚ヒレ肉は塩、こしょうをまぶし、オリーブ油をからめます。フライパンで表面に焼き色を付けます。オーブン皿にのせ、温めたオーブンで焼きます(250℃ 約10分)。豚肉を取り出してアルミホイルで包み、暖かい所に置きます。
タップナードソースを作ります。フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて火にかけ、香りを出します。火を止め、アンチョビペーストを加えて冷まします。
ケッパー、オリーブ、(2)を合わせてフードプロセッサーにかけ、EVオリーブ油、オリーブの汁を加えてかたさを調節し、塩、こしょうで味を調えます。
マンゴーソースを作ります。マンゴーは、ザルで裏ごししてボウルに入れ、フレンチマスタード、塩、こしょう、EVオリーブ油を加えて混ぜます。
付け合わせのベビーリーフは塩、こしょう、レモン汁、EVオリーブ油をからめます。フルーツトマトは種を取り、1cm角に切って合わせます。
器に(4)のマンゴーソースを敷き、薄切りにした(1)、(5)を盛り、(3)を添えます。
タリアータとは「切り分ける」という意味です。肉を薄切りにして盛り付けるトスカーナ発祥の料理です。肉の表面をフライパンで焼くことで肉汁を閉じ込め、ジューシーに仕上げることができます。アンチョビは油分が多くはねやすいので、火を止めてから入れましょう。(1)の工程の時、温度キープ機能を使うと便利です(200℃)。